※到着日指定ご希望の方は、発注日から4日以降の日にち指定でお願い致します。
※妊娠や授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は適量を。飲酒は20歳になってから。
-
Twin Peaks マルスラン プレミアム
¥5,280
2021年産発売開始します❗ 品種:マルスラン グルナッシュ×カベルネソーヴィニヨン交配種 栽培から醸造まで一貫した自家仕込み赤ワイン マルスラン を語るには 近年のシンデレラストーリーを 語らずにはいられません。 2年ほど前まで無名だったこの品種が フランスボルドー地区の規定品種に 選ばれたことから 世界中から注目を浴び、 日本国内業界でも一躍有名品種へと駆け上がります。 時は同じくして、 2019年産つくばワイナリー初醸造の マルスランが誕生するやいなや、 JR四季島車中ワインとして迎えられ、 以降マルスランは即完売へ と方々で話題になりました。 あれよあれよと、 シンデレラストーリーを駆け上がった マルスラン… そんなストーリーとはウラハラに? 無名なこの品種と わたしたちは2015年に出会い そのポテンシャルに惚れ込み 未知なる葡萄への期待を膨らまして 大切に大切に栽培してきました。 皮が厚く病気になりにくい、 晩熟で黒くしっかり色づいてくれます。 ブルベリー、ブラックベリーのような 黒い果実の雰囲気とシルキーなタンニンは ふくんでから喉越しまで穏やかに調和します。 それは…まるで 夕刻の ゆっくりと深い夜へと続く グラデーションのようです。 きっと 濃厚なブラウンソース、熟成バルサミコ そんな一皿と合わせたくなるでしょう。 まだ飲んだことのない方も 待ってました!のリピートの方も楽しんでください! ※オンラインショップの本数は限りがございますので、どうぞお早めにご注文ください。 ・2019年産完売 ・2020年産完売
-
TSUKUBA ROUGE プレミアム
¥4,180
2021年産発売開始します❗ 品種:富士の夢 つくばワイナリーのメイン品種 栽培から醸造まで一貫して仕込んだ赤ワイン 未だかつて、こんなに、 まるで葡萄をかぶりついたような ジューシーな赤ワインが あっただろうか…という程の濃厚な果実感 渋みは、ほとんどなく グラスで立ち止まることを 忘れてしまいます。 プレミアムは スタンダード(2つの葡萄マーク)よりも さらに濃厚なので ワインを超えて 上質なブランデーショコラかと思わせる香りです。 すぐ飲んでいただいても 数年寝かせてからでも 熟成を想像しながら召し上がってくださいね。
-
TSUKUBA ROUGE
¥3,080
※NEW!!2021年産発売スタート! 品種:富士の夢(メルロー×山葡萄) つくばワイナリーメイン品種 栽培から醸造まで一貫して作り上げた赤ワイン。 果実味も色も濃厚な富士の夢 飲みごたえはたっぷり でも渋みは少なく、アフター爽やか・・ そんな特徴から 私たちの日本の食卓によく上がる 甘辛味付けの醤油料理によく合います。 老若男女みんな飲みやすい 世代を超えて集まるそんなシーンに 添えていただけますと嬉しいです!
-
TSUKUBA BLANC プレミアム
¥4,180
2021年産 発売開始しました! 品種:北天の雫(リースリング×山葡萄) 栽培から醸造まで一貫して作り上げた白ワイン スタンダードよりも遅摘みで完熟まで葡萄を待ち、 丁寧な選果で仕込みました。 白いお花や柑橘の爽やかな香りに、 完熟の桃の風味がプラスされ、 2021年はまろやかな酸が香りを引き立たせてくれます。 ボリューミーで香り豊かな味わい、 食中酒としても、 昼下がりからワインとチーズだけで始められます。 ゆっくり時間をかけて味わいたい時にぜひ!
-
Twin Peaks シャルドネ
¥4,180
※2021年産発売スタートしました! お待たせいたしました! 1年ぶりの入荷、vintage2021シャルドネ オンラインショップで発売です! つくばワイナリーで栽培された白ワイン葡萄品種シャルドネ、 完熟を見極め収穫し、自家製造。 世界中で育てられ愛されるこの品種は、 土地の影響が出やすいことで有名です。 さて、わたしたちのこの土地は、 どんな雰囲気でしょうか? ミネラル感たっぷりで、 白いお花の香り、 グレープフルーツのような優しい柑橘の香り、 さらに完熟葡萄ならではの 洋梨や蜂蜜の雰囲気がプラスされています・ すこしタルトやカスタードのような 焼いたお菓子のイメージもしますよ。 マリアージュは、 キッシュやケークサレ、貝類の酒蒸し、 スモークサーモンとディルのマリネ、などなど 夏の食卓を彩る爽やかなお食事と相性抜群! 昼下がりからゆっくり時間をかけて… なんてシチュエーションにしっくりきますね。 オンラインでの本数は限られています。 どうぞお早めに!
-
TSUKUBA ROSE(ロゼ)
¥3,080
お待たせいたしました! 2021年初登場の「つくばロゼ」オンラインにて発売! サクラアワード2023 ゴールド受賞! 【ロゼストーリー】 自家製造3年目の2021年産に あらたな銘柄が加わりました。 「2021 TSUKUBA ROSE」 そう、ロゼです。 この美しい色合いのごとく・・ 薔薇の香り、 花の蜜、 クランベリー、 ラズベリー、 ストロベリー、 サクランボ、 スモモ、 姫りんご・・ 赤い実を全部集めました!のような 味わいたっぷりのジューシーなロゼができました。 2021年産の豊作を象徴するかのごとく 自家製造始まって以来、本リリースで初登場です! 【ロゼのサブストーリー】 お店では「ロゼってどうやってできるの?」と 質問を頂くことがあります。 よくぞ聞いてくださいました!と言わんばかりに・・ 「ロゼには製法がいくつかあります。 そして私たちは、ロゼが造りたい!と、 始めからねらって仕込みます。」 と、私たちはお伝えしています。 ロゼを仕込むには様々醸造方法がありますが、 それぞれ品種ごとに合った方法(セニエ、直接圧搾法)で ・富士の夢(メルローと山葡萄の交配種) ・マスカットベーリーA ・メルロー 今回は3品種のロゼを仕込みました。 この時点ではタンクは別々なのですが、 それらを最後にベストバランスを探る、 ブレンド比率を見つけ出す作業で仕上げていきます。 数パーセントずつ替えてはティスティング、 あーでもない、こーでもない、を繰り返して・・ 数日かけて見つけ出す比率です。 とくに今回のロゼのポイントは・・ 私たちのメイン白品種「北天の雫」も数パーセント ブレンドされているところ。 それによって白品種らしい酸のボリュームが加わり 表面が艶ややかに輝きだす瞬間がやってくるのです。 数年前から世界で流行中の「ロゼワイン」 流行りというだけでなく、 私たちワイナリーズはシンプルに 「ロゼが好き」です。 赤や白とも同じくらい 暮らしの一部として 皆様に選ばれていくものであることを心から願っています。
-
TSUKUBA BLANC
¥3,080
NEW!2021年産 発売です!! 品種:北天の雫(リースリング×山葡萄) 栽培から醸造まで一貫して自家仕込みの白ワイン ブドウが爽やかな時期に早摘みしました。 白いお花の香りや柑橘系の爽やかな香り ほんのり甘い白桃のピンクのニュアンスも・・ 2021年産は酸の伸びがよく 優しい香りをゆっくりとのど越しまで連れて行ってくれます。 八重桜のように幾重にも重なるグラデーション ほどける花びらのように 美しい余韻をお楽しみくださいね。 エビのタルタル、桃のカプレーゼ 山菜のフリッタータ 焼きタケノコ など、爽やかな前菜と良く合います。